リハビリテーション

Medical

リハビリテーション|横浜市都筑区の整形外科 - 医療法人社団 颯和会【笠井整形外科】

リハビリテーションとは?

リハビリテーション

リハビリテーションとは、事故や怪我、加齢などにより、痛みや各関節の可動域制限などが生じてしまい、身体の不調や、失われた機能を再び獲得するためのアプローチです。当院は運動器リハビリテーション(I)の施設基準を取得しており、理学療法士が運動機能の回復を目的とした運動療法を行っております。

リハビリテーションで対象となる主な症状

  • 肩が痛い、上がらない、動かない
  • 寝返りをすると肩が痛くて目が覚める
  • 着替えの時に肩が痛む
  • 首が痛くて後ろを向けない
  • 上を向くと首が痛む
  • 長時間パソコンをしていると手が痺れる
  • 首や腰が痛い
  • 肩のこりや腰のはりが取れない
  • 歩くと膝が痛む
  • 手足が痺れる
  • 立ったり座ったりすると腰が痛む
  • 立ち仕事で腰が辛い
  • 朝起きる時に腰が痛い
  • 姿勢が悪くなってきた
  • けがで身体、関節が動かない
  • 体を動かすと痛みや痺れがはしる
  • 手術前・後のリハビリテーション
  • 足を捻ると股関節が痛い
  • 歩き始めに股関節の痛みがある
  • 歩き始めに膝関節の痛みがある
  • しゃがむと股関節の痛みがある
  • しゃがむと膝の痛みがある
  • 膝が痛くて正座ができない
  • 股関節の詰まり感がある
  • 体重を乗せると膝が痛い
  • 歩くと膝が痛い
  • 膝を動かすと引っかかり感がある
  • 扁平足が気になる
  • 足指が浮いてしまう
  • 歩きがふらつく
  • 筋力の付け方がわからない

当院のリハビリテーションで行う治療

当院で提供するリハビリテーションで行う治療は、大きく分けて理学療法と物理療法があります。

理学療法

理学療法では身体の不調により、失われた機能や生じてしまった活動制限を再び獲得するため、身体状態を的確に評価し問題の症状が改善するように、患者様と理学療法士が一緒に治していくことを心がけております。肩が上がらない、膝が曲がらない、筋力が落ちたなど、患者様一人ひとりの声に対して、関節可動域練習やマッサージなどの徒手療法、歩行状態を良くするための筋力練習やバランス練習など、オーダーメイドの内容で理学療法を提供していきます。

理学療法1

理学療法2

物理療法

物理療法では物理的なエネルギーを応用した治療になります。当院では、骨折後の各部位の循環改善や、その他の痛みの緩和や軽減のため、電気療法や温熱療法などを行い、症状改善を図っていきます。また、最新の設備も揃えております。

物理療法1

物理療法2

当院のリハビリテーションの特徴

  • 毎月患者様のお身体の現状を、担当の理学療法士よりお伝えして、ご自身に把握してもらうことができます
  • 患者様一人ひとりに寄り添い、その方に合わせた治療ができます
  • 担当制のため、リハビリ開始から終了までご自身の経過を追うことができます
  • 患者様がセラピストと話しやすい環境です
  • 訪問リハビリが併設されているため、症状が悪化し通院が難しい方でも安心してご利用いただけます
  • 仕事終わりの通院でも間に合う時間帯を設けております
  • 女性セラピスト2名が在籍しているため、女性でも安心してリハビリを受けることができます
  • 物理療法は少人数制で行っています
  • 様々な分野で活躍してきたセラピストが在籍しています

自宅でできるリハビリ・トレーニング

  • 臨床場面で柔軟性の低下がよく見られる大腿前面後面・ふくらはぎのセルフストレッチ
  • 棒体操・カフエクササイズ
  • 生活指導案内として立ち上がり方法
  • ドローイン
  • 臀筋エクササイズとしてブリッジエクササイズ
  • 肩甲骨ストレッチなど

リハビリテーション開始までの流れ

まずは院長の診察を受けていただきます。その後、治療方針の一環で理学療法が処方されます。

こんな時はリハビリテーションの対象になります

  • スポーツ中に足首を捻った
  • 重いものを持ったら腰を痛めた
  • たくさん歩くと腰が痛い
  • テレワークが増えて腰が痛くなった
  • 転んだ時に手を突いて手首が痛くなった
  • 突然肩が痛くなり眠れない
  • 手術をした病院でリハビリが終了になり今後どうしていいかわからない
  • 歩く時に膝が痛い
  • 投げる時に肩が痛い
  • 肘が痛い
  • 寝違えて首が動きづらい
  • ぎっくり腰を繰り返す
  • 立ち上がる時に膝に痛みが出る
  • デスクワークが続き手の痺れが出てきた
  • 朝だけ膝が痛くて階段の上り下りができない

リハビリテーションでよくあるご質問

痛い時は冷やせば良いですか?
熱を持っていてズキズキする痛みは冷やし、慢性的な痛みであれば温めてください。
痛くても動かさないと固まってしまう気がするのですが、動かした方がいいですか?
炎症期は安静にして痛みが取れてきてから動かしていきましょう。
変形性膝関節症なのですが正座は控えた方がいいですか?
正座は関節に負担が掛かるので、おすすめはできません。
可能であれば和式の生活から洋式の生活にシフトしていくことをおすすめします。
※どのように変えたらいいのかなども理学療法士が相談に乗ります。
肩関節周囲炎と診断されたら一切肩を使ったらいけませんか?
痛みがない程度であれば動かしても大丈夫です。
CMでやっているサプリメントは効きますか?
一概に効かないとは言えませんが、当院では処方していないもの以外おすすめはしていません。
お酒を飲んだらリハビリをしていいですか?
当院ではお断りしております。
基礎疾患を持っていますがリハビリは行えますか?
基礎疾患や既往歴など総合的に診て判断し、その方に合ったレベルのリハビリを行っていきますのでご安心ください。
運動の回数はどうしたら良いですか?
10〜20回を2セットから3セットで行います。
量より質の部分が大きいのでご不明な点は担当の理学療法士にお尋ねください。
pagetop